ゴールド会員の場合に追加で付くサービス
駐車料金
ゴールド会員以上だと駐車料金は無料になり、宿泊中何度でも車の出し入れが可能です。駐車後にカウンターに駐車券を持って行き、処理をしてもらえます。通常は一泊3100円かかります。
アップグレード
シーズンや空き状況により、部屋のアップグレードが可能な場合、予約したグレードの一つ上に、チェックイン時に変更してくれます。それを見込んで、泊まりたい部屋の一つ下のグレードの部屋を予約しておくという方法もおすすめです。
Twin Hilton Room Park を予約して、Twin Celebrio Park 10F にアップグレードしてもらった部屋
アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
空きがあれば、アーリーチェックインやレイトチェックアウトが可能です。何時がいいか聞かれますので、希望の時間を言ってみましょう。
フィットネスセンター・室内プール・大浴場
フィットネスセンターは24時間営業で、時短営業中は20時以降はロッカールーム及び浴場は使用できないため、部屋から直接ジムエリアに入る形になります。
室内プール(ミストサウナ室あり)および浴場(温冷浴槽、ドライサウナあり。通常は有料。)はロッカールームの中に入り口があり、ロッカールームに入る最終時間は19:30まで(時短営業時)となります。入り口にタオル一式、ロッカールームにはスリッパ、フェイスウォッシュ、水着を入れるビニール袋がありますが、乳液等は撤去されています。
プール利用時は帽子着用ですが、借りることもできるようです。プールは3レーンのみです。プール内にタオルや飲み物等持ち込む用にプールバッグも貸してくれます。
ウェルカムギフト
メッセージの添えられたお菓子のボックスはやはり嬉しいですね。

JR舞浜駅行き無料シャトルバス
空港から来る場合は、有料のエアポートリムジンバスがあります。
また、JR舞浜駅とホテル間の無料シャトルバスが約20分間隔であるので大変便利です。
レストラン
緊急事態宣言中ということもあり、昼食・夕食時に利用できるレストランは1階のレストランバー「シルバ」もしくはそこからのルームデリバリーのみとなっていました。(メニュー例:クラブサンドイッチ¥2400+税金・サービス料)
あまり選べない上に高額なので、今回は新浦安アトレのお弁当・デザートを持ち込み、部屋でまったりすることにしました。ちなみに近くでご飯処を探すと、あまり惹かれる所がなかったのと、せっかくのホテル滞在なので部屋で存分にゆっくり出来るので持ち込みは良かったと思います。